近所のスーパーにデコポンと不知火(しらぬい)という兄弟関係の果物が並んで売られていました。
その値段の違いに驚きました!!
- 不知火1380円(6個入り、@230円)
- デコポン1800円(3個入り、@600円)
名前は違うけど、糖度とクエン酸濃度の違いで分けられただけ、元々は同じ品種です。3倍弱の値段の違いで、驚きます。
糖度13%以上かつクエン酸1.0%の物がデコポンと認定されるそうです。基準以下のものは不知火(しらぬい)と呼ばれます。熊本県宇土郡不知火町(現宇城市)で試験的に栽培が始まったことが由来
この並んだ二つの品種、どれだけ美味しさに違いがあるのか一度試してみたいところです。実家のデコポンがまだまだあるので、現実的には無理かな?