Apple純正のAI、Appleインテリジェンスを使いたくなったので、ベータ版をインストールしてみた。
日本語正式対応版はほんとは4月にリリースされるのですが、ソフトウェアアップデートの設定画面でベータ版を設定すると、少し早めにAppleインテリジェンスを使うことができます。
ただ、新しいiOSに対応していないアプリもあるので、ベータ版のインストールは自己責任でお願いします。
Apple インテリジェンスは、少し前に英語版を使ったことがあります。英語版はすでにリリースされているので、iPhoneの設定を英語にすれば使えないこともなかった。ただ、日本語には対応していないので、英語しか使えない。直ぐに戻しました。
今回は待ちに待った、不完全ながらも日本語対応版です。まだ使いこなせていないが、徐々に慣れていこうと思います。
チュートリアル的なページに「Siriと動物当てクイズ」を紹介していたので、早速やってみました。昔懐かしアキネターですね。色々質問に応えていくと、思い浮かべていた芸能人を言い当てられるゲームがありました。それの動物版です。
私がこころに浮かべたのはアリクイでした。Siriがいろいと質問を投げかけてきます。Siriが出した答えは・・・
ミーアキャットでした。私の勝ちです。
もう一度やってみましょう。
今度はゾウを思い浮かべて質問に応えています。
今回は的中しました。
と、まぁAIじゃなくてもいい事をして時間を潰してしまいましたが、メールやメッセージの要約や返信の下書きまでチャチャっとやってくれたりします。今後が楽しみです。


ぼちぼち使っていきたいと思います。