Apple インテリジェンスを使いたかったがために、iPhone16に機種変更して半年になります。4月の日本語正式対応が待ちきれずに、先日iOSのベータ版をインストールしてしまいました。
ベータ版とは正式リリースされる前のバグが含まれているかもしれないバージョンのことです。そんな不安定なものを入れてしまったら、何か不具合が出て仕事に差し障りがでて困るんではと、少し心配していましたが、今の所仕事にもプライベートにも支障なくiPhoneがつかえていて、ホッとしています。
今の所驚くほど便利になったわけではにのは残念なところですが、Appleインテリジェンスがあって便利だと思う機能を見つけたので、記録しておきます。
メールの一言要約です。
AIが得意とする文章要約機能によって、メールの取捨選択が手早くできるようになりました。
iPhone純正のメールアプリには、内容をプレビューする機能がありました。メールリストの画面でメール本文の数行分(行数は自分で選べる)をみることができました。
ただ、メールの先頭に結論が書かれることはほぼありません。仕事のメールでは、時候のあいさあつで、メールマガジン等では罫線のみで終わってしまうこともあります。
AIが要約してくれることで、内容がわかる、優先順位の目安が立つ。これはありがたいです。
ベータ版だからか、たまに要約されないものもあります。要約されたメールには要約アイコンが付きます。
要約されてなかったメールも、開くと要約ボタンがありますので安心です。
これまでに、メールマガジンや企業からのセールスメールなど開かないメールがたくさんありましたが、要約することで要不要の判断が付きやすくなり、メールをじゃんじゃん捨てることができそうです。