43号線を西へ東へ

フリーランスの備忘録、アウトプットの実験場

大阪・関西万博のライブカメラ

このブログはプロモーションリンクを含むときがあります


大阪・関西万博の入場口や会場内の混み具合をライブ配信している公式YouTubeチャンネルを見つけました。

ご自分が予定される日や曜日、時間帯など、定点観測していると今後の参考になるのではないでしょうか?

Expo2025 大阪・関西万博 会場ライブカメラ Expo Site Live Cameras - YouTube

本日、2025年5月17日(土)の夢洲は大雨予報です。

7時50分ごろのライブカメラを見ると東ゲートはすでに着々と待機列が伸びています。

東ゲートは地下鉄でいつでも行けますが、西ゲートはタクシーまたはバス専用ゲートなので、待機列はありません。8時を超えると増えてくるのかもしれません。

雨の中ご苦労様です。今日は高機能レインウェアの出番ですね。