43号線を西へ東へ

フリーランスの備忘録、アウトプットの実験場

農作業系のYouTube

このブログはプロモーションリンクを含むときがあります


見出したら止まらない。

この3日間はインプットの時期と割り切って、ブログの執筆はサボっている。

お役立ち情報として見ているのだから、アウトプットしておかないと、記憶に定着しないし、行動も変わらない。

見たYouTubeの概要を記録しておく。

一つはロジック系。剪定の考え方を学んだ。

youtu.be

どの幹を残すか、実際の木を見て考えて見たい。早く実家に行きたくなった。

もう一つはロールプレイング系。

人気YouTuberグーループを脱退した人が、使われなくなった民家の手入れを兼ねてDIYを行い、荒れ果てた棚田を開墾し直してアイガモを使った稲作をやって見たというもの。なかなか感動する物語に出来上がっていた。

https://www.youtube.com/watch?v=DyoIFMysZ_k&list=PLaJIllqcguzdFoHAiw4TfI4j58_a09Dga

時間もないので最小限のアウトプットにとどめる。