100記事書くプロジェクトの30記事が終わり、これで31記事目になり30%が終了しました。ご覧いただきありがとうございます。
今朝はお題をこなしていきます。
通勤路:国道43号線で
それは今年2023年5月2日の夜のことでした。ブログのタイトルをどうしようか考えているとき、まさに国道43号線を走行中でした。佃6交差点を少し超えたところで、そうだブログ書こう!っ踏ん切りがつきました。
運転中は音楽やラジオを聴いたりとインプットは多いものの、その時に感じたことをアウトプットできない状態。色々考えてはいるけど、行動に起こせないアイデアが頭の中でかびてしまっている感覚。
移動中に考えているあれやこれやを、ブログに書き出してみようというタイトルです。ブログ開設からもうすぐ3週間になりますが、初めてよかったと感じています。この10年間、
アウトプットする機会が減ったわけではないのだが、言語ではなく成果物のアウトプットであったり、論理的整合性が求められない個人のメモ帳やノートの範囲であったり、口頭で雰囲気で伝わるほぼ身内の中でのプレゼンの範囲内なので、緊張感が求められるアウトプットが少なかったなかった、
人間、楽したらあかんなぁ、そこで終わってしまうなぁ、と痛感したこの3週間弱です。
国道43号線とは(知らない人に解説)
大阪市西成区の花園交差点から神戸市灘区岩谷交差点をつなぐ一般国道のこと。大阪~神戸の一番海側を通るバイパスのような国道で、総延長は30km。
1970年の大阪万博ごろには片側5車線の強大な道路だったが、騒音や排ガス問題が顕著になり、阪神淡路大震災を機に片側3車線に減りました。車線が減った今でも道幅は広く2号線に比べれば信号も少なく感じるし、駐車車両も少ないので、断然走りやすい道です。
43号線の良いところ
43号線の悪いところ
- ドラックやトレーラー、ダンプなど大型車が多く、ちょっと怖いことがある
- 制限速度が時速40キロ(環境対策)。広くてついついスピードが出すぎるので、覆面パトカーに注意
- 工場地帯や阪神高速湾岸線へ向かう交差点の右左折レーンが驚くほど混むことがある。東向きの場合、五合橋交差点や武庫川交差点は高確率で渋滞している。
グループのランキングに参加しています。モチベーション上がりますので、お時間ありましたらバナーのクリックをお願いします!
文章書くことが減ったので、毎日1記事書く練習をしています。目指せ100記事!の31記事目になります。雑多なネタを書き続けて、どんな記事が皆さん好きなのかなあって、考えながら書いています。 最後までご覧いただきありがとうございました。