43号線を西へ東へ

インプットとアウトプットのバランスを整える

このブログについて

Google様からの検索流入がついに1位になりました。

気付けばGoogleからの流入が増えてきている、そんな日がやってきました。あまりにも弱小な小生のはてなブログではございますが、なにかの間違いでPV数を稼ぐブログに変わることもあるかもしれません。そんな時に過去を振り返れるように、現在の状況を記録し…

アクセス数5000回。いい機会なのでログをとりました。

ありがとうございます。はてなブログのダッシュボードを見たらアクセス数5000回を突破いたしました。おかげさまです、重ねてありがとうございます。 以下にスタッツを書き残します。

リライトを始めるに当たって

本ブログのリライト作業を始めるに当たって、覚え書きを残しておきます。こつこつ作業して「Webライターやってます」といえるぐらいのスキルを身につけようと思っています。

100記事振り返り

目標であった100記事を書いたので振り返ります。

目標の100記事書いたら、毎日更新は続けられるのかを考察してみた 70/100

最初に 書く行為は素晴らしい 5月2日登録、3日に初投稿したブログも、5月6日に投稿を忘れていたことを除けば、ほぼ毎日投稿しています。

はてなブログをはじめたきっかけ【お題】追記あり 26/100

何がなんでもブログ100記事書いてみるプロジェクトの1/4を通過しました。節目ですので、 お題「はてなブログをはじめたきっかけ」 というお題で文章を書いてみます。

春に行われるだんじり 1/100

ゴールデンウィークまっただ中の5月3日から書き始める雑記ブロクである。 決めごと 3ヶ月のうちに100記事を書くチャレンジ開催中。 一記事400字程度は書く テーマは雑多であり、日記であり、自分にとっての訓練であるが、このブログに到達した人の知識が少し…