健康
うちの中学生の子供が2度目のけいれん発作を起こしました。先月に引き続き2回目です。 前回の日記がこちら。
長かった猛暑がようやく過去のものとなり、秋の気候になりました。逆に朝晩はすでに寒いくらいです。歩くのが心地よくなってきたので、先日からウォーキングを本格的に再開しています。 歩いていると旧街道の石碑を見かけることがあります。私の生活圏を通る…
先日、うちの中学生の子供が「けいれん発作」をおこしまして、救急車と救急外来のお世話になりました。 今は落ち着いて普段通りの生活を送っていますので、安心しています。 呼びかけにも応じない「意識消失をともなったけいれん」でした。白を目を向き、身…
今朝の阪神間は、昨日の雨のおかげでしょうか、涼しい風が流れていて心地よいです。 昨日の朝は鳴いていなかったセミですが、今朝は6時15分過ぎから鳴き始めました。セミの声を聞くと、気分的に暑くなりますね。 ただ、この一週間の予報はで35度を超えること…
活動量のログです。 AppleWatchは、腕につけているだけで以下の3つを健康の指標として目標設定してくれます。
Apple Watchでは、総消費カロリーや基礎代謝が自動的に計算されているんです。この数値って妥当な値なのか、よくある計算式で計算して検証してみました。 近頃Apple Watchの投稿が多くなって恐縮ですが、現在ムーブ(アクティブエネルギー)の指標を増加させ…
私の過去記事では何度か生活習慣を改めたい!と宣言している記事があります。書いた時点ではテンションが上がっていますが、数週間たつとすっかり忘れていることも多いものです。ちゃんと初志貫徹出来てるのか確認しておきたいと思います。 6月20日朝の投稿…
世の中にはショートスリーパーという言葉があります。睡眠時間が平均より短めの4~6時間でも生活や仕事に支障がなく、外交的で仕事をバリバリする人のことだそうです。 今日のブログは、最近睡眠が5~6時間でも仕事もこなせてるし、ブログ書きだして以降は前…