Apple Watchでは、総消費カロリーや基礎代謝が自動的に計算されているんです。この数値って妥当な値なのか、よくある計算式で計算して検証してみました。
近頃Apple Watchの投稿が多くなって恐縮ですが、現在ムーブ(アクティブエネルギー)の指標を増加させようと目論んでいます。デスクワークや運転でじっとしている時間が長いので、少しでも動こうとするのが目的です。
ちなみに、昨日は目標の700kcalを達成しました。電車通勤だと歩くオプションを追加しやすいです。週初めから幸先良いです。
ムーブ(アクティブエネルギー)+基礎代謝が1日の総消費カロリーになります。上記のiPhoneのスクリーンショットでいうと、ムーブは724kcalで、左下に合計2,771kcalと記載されているのが総消費カロリーです。
基礎代謝量を引き算で求めると、2771-724=「2047kcal」が私の基礎代謝になります。
基礎代謝の計算式
基礎代謝の計算には次のような式が用いられることが多いようです。
ハリス・ベネディクトの計算式
男性:66.47+体重×13.75+身長×5.0-年齢×6.76=基礎代謝量とする。
女性:665.1+体重×9.56+身長×1.85-年齢×4.68=基礎代謝量とする。
簡単に計算できるようにと、HTMLコードの勉強を兼ねて計算フォームを作ってみました。HTMLだけで書いており、データを収集はしておりません。安心してご利用ください。
男性用の基礎代謝計算
女性の基礎代謝計算
誤差
二つの誤差は82kcal、卵一個分程度の誤差がありました。妥当なのかどうかは、 今のところわかりません。
- Apple Watch 2047lcal
- ハリス・B方式 1965kcal
参考にしたサイト
計算式はこちらを参考にしました。
HTMLで計算式を書く方法はこちらを参考にしました。
ハリス・ベネディクト方式など基礎代謝の計算式について
今後もApple Watchを使いこなしながら、ダイエット関係のログも残していきます。お付き合いいただきありがとうございました。
目標の100記事まであと11記事です。