セレッソ大阪
(↑AI生成のイラストなので、実際のユニフォームとは異なります。) サッカーJ1リーグのセレッソ大阪の応援に行ってきました。大阪が本拠地の2チームが争う大阪ダービーです。 セレッソが7位、ガンバが13位と優勝争いとは無縁ですが、大阪同士の戦いとしてチ…
8月末からバスケ、ラグビー、サッカーといろいろと楽しませてくれます。阪神は昨日も勝ちました。今日にも「アレ」しそうです。ダイジェストや解説番組を観たりいろいろと盛り上がっている状態です。
日記
昨日は、J1リーグ第18節 コンサドーレ札幌とセレッソ大阪の試合が行われました。 Jリーグは今節から後半戦に入ります。 前半戦のコンサドーレ戦は、4/9(日)2-3で敗戦しています。 昨日の試合は1-4と大勝しました。これプレミア?って聞きたくなるほどの鋭…
先日、43号線の五合橋交差点で見覚えのあるロゴのトラックを見かけました。サッカーJリーグ清水エスパルスの胸スポンサー会社の鈴与株式会社のロゴでした。 Jリーグは現行のルールでは、1シーズンにホームゲームとアウェイゲームの最低2回戦います。天皇杯や…
昨日はセレッソ大阪の本拠地に行ってきました。サッカーJ1リーグ、第17節セレッソ大阪対ヴィッセル神戸のナイトゲームです。 18チームの総当たりのリーグ、17節はちょうど折り返し地点です。セレッソ大阪は6位、ヴィッセル神戸は首位です。 先日対談会見をし…
5月20日(土)15:00KO レモンガススタジアム 10,549人 晴 / 24.7℃ 主審今村義朗
5月20日土曜日15:00KO アウェイ レモンガススタジアムにて 前節は昨年から苦手としていた京都パープルサンガに対して、4-4-2のシステムで何とか勝利しました。今節はどうなるのでしょうか。 対戦する湘南ベルマーレとの順位と成績、ハイライトをまとめておき…
やりました。 セレッソが昨シーズンから苦手としていた京都パープルサンガに勝ちました。 https://www.cerezo.jp/matches/result/2023051402/
セレッソ大阪を応援しています。初観戦は2017年。好きな選手は藤本康太選手(引退)、松田陸選手、ヨニッチ選手です。 本日の試合
『イニエスタを見てきました』 頂き物です。ありがとうございます。 わかりやすくて素直なネーミングですね。
100記事毎日書く練習中。 セレッソ大阪を2016年から応援しています。 昨日2023/05/07(日)、大阪は大雨でしたが、サッカー観戦に行ってきました。 去年は負けた 昨年の4月末にも、鹿島アントラーズとの試合があったが、昨日と同じような大雨。しかも風も強…
セレッソ大阪を応援してます 5/3に大阪ダービーが終わったばかりだが、本日5/7日曜日、Jリーグ第12節セレッソ大阪対鹿島アントラーズがヨドコウ桜スタジアムで開催される。
3か月で100記事書きあげるプロジェクトの2記事目。 大阪ダービー 昨日は、J1リーグ第11節の大阪ダービーがパナソニックスタジアムで行われました。 数年前からセレッソを応援しており、大阪ダービーはホームの長居で開催される時は、かなりの頻度で観戦して…