43号線を西へ東へ

フリーランスの備忘録、アウトプットの実験場

史跡

毛馬のめがね橋

大阪市北区にある毛馬の眼鏡橋(アーチ状の橋)に行ってきました。訪問日は2023年12月中旬です。 元々は淀川の堤防の南側を流れる長柄運河の上にかかっていた橋ですが、運河が埋め立てられた今は、役目を終えてその橋梁だけが残されています。

兵庫大仏探訪記:日本三大仏のひとつを巡る

大仏と聞いて皆さんはどの大仏を思い浮かべるでしょうか? 奈良の東大寺の大仏?関東の人なら鎌倉の大仏でしょうか?有名なのはその二つと思いますが、なんと私の住む兵庫にも日本三大仏を名乗る大仏がありました。 神戸市兵庫区にある能福寺の兵庫大仏です…

Googleマップでウォーキングコースを開拓する

今、自分がここにあるのは先人のおかげ。 歴史的な事に興味がどんどん出てきてます。「おじさん」が「おじいさん」に進化しているのを実感します。いや退化か。うんちくは、ほどほどにするように気をつけたいと思います。

西国街道再び:くび地蔵~乙女塚古墳

10月以来の西国街道を歩く。12月とは思えない暖かさのなか、ウォーキングしてきました。名所をいくつか記録します。 くび地蔵 くび地蔵 かって大名行列や旅人が、西国街道を盛んに往来していたころ、当地に首から上の病気に霊験あらたかだったという「花松地…

大阪のめがね橋探訪:千本松大橋の歴史と景観

大阪市大正区のめがね橋(千本松大橋)を渡ってきたので日記にします。

レトロな小学校【ふたば学舎】

先日ある催し物があり、神戸市長田区にあるふたば学舎にってきました。廃校になった小学校が公民館的に再利用されている場所で様々な催し物が開催されています。 建築物に関して、記事にして語れるほどの知識は持ち合わせておりませんが、懐かしい気分になり…

下赤坂の棚田

10月の三連休に下赤坂の棚田に行ってきました。 場所は大阪府の唯一の村、千早赤阪村の赤坂地区。棚田とは山の斜面を削って開墾した段々畑です。こちら方面にある実家に寄るついでに、棚田を見学してきました。テレビでも度々紹介されているところだそうです…

旧街道を歩く【西国街道】

長かった猛暑がようやく過去のものとなり、秋の気候になりました。逆に朝晩はすでに寒いくらいです。歩くのが心地よくなってきたので、先日からウォーキングを本格的に再開しています。 歩いていると旧街道の石碑を見かけることがあります。私の生活圏を通る…