43号線を西へ東へ

フリーランスの備忘録、アウトプットの実験場

老眼についてのまとめ記事

このブログはプロモーションリンクを含むときがあります


アラフィフになっていることに気づいていつも驚いています。こうして日々に追われているうちに、気がついたらアラ還になっているのかもしれません。

ブログ書き始めて半年ですが、やはり集中してものを書くと目が疲れます。老眼です。

これまでに行ってきた老眼対策をいくつか記事にしました。まとめて記録しておきます。

環境を変える老眼対策

ノートPCはキーボードとディスプレイの位置が決まっているので、裸眼だと遠くて、メガネをかけると近すぎる時がありました。外付けキーボードを使用して見やすい位置にディスプレイを置くことで解決しました。

[

PCの設定で見やすい環境を作る

小さい字や細い字が見ににくくなります。フォントサイズを上げること、コントラストのある表示に変えることで対応しています。

老眼鏡で屈折率の対策

近眼の人は老眼にならないと子供の頃に聞いたことがありますが、普段は近眼用のコンタクトを付けているので、昼間はバッチリ老眼です。

100均のものから、トランスフォームする老眼鏡など多種類の老眼鏡を持っています。記事にしたのは省スペースの老眼鏡です。筆箱にも入るので出先で重宝しています。

去年買った光る老眼鏡です。屈折率の調節だけではなく取り込みにくくなった光を補助するライトつきです。手元の細かい作業や紙の読書に向いています。

他に遠近両用のコンタクトもたまに使っています。

サプリメント

まだ記事にはしていないですが、40代の頃は見やすくなった気がしたので、まわりにもおすすめしていました。ただ、50代に突入してからは飲んだとてあまり変化は感じられなくなりました。

有名どころでいうと下記の栄養素でしょうか。

若い頃から少しづつ続けておくのが良いのかもしれません。時間があればデータを探ってみたいと思います。

まとめ

以上、2024年1月時点の老眼対策の記事をまとめました。いい方法があれば教えていただけたら嬉しいです。