43号線を西へ東へ

フリーランスの備忘録、アウトプットの実験場

大雨一過、ジムで走った

このブログはプロモーションリンクを含むときがあります


昨日は全国的な大雨でした。日記です。

天気予報に見慣れない紺色のアイコンが並びました。土砂降りということですね。

記録的大雨でしたが、ただ私の仕事には影響なく、私の身近なところでは大雨の被害を聞いていないので何よりでした。警報が出ていたため子供の学校が休校。

内閣府の防災情報では、愛媛で床下浸水が1件報告されていて、関西電力管内の停電は350戸との報告。

https://www.bousai.go.jp/updates/r6typhoon1/pdf/r6typhoon1_01.pdf

阪神高速湾岸線でトレーラーのスリップ事故。

https://news.yahoo.co.jp/articles/40732f1ceaa5e8046e2ab3cba06c6cee94920ffa

雨なのでジムでランニング

降り続く雨のため、久しぶりにジムで走りました。

ジムのトレッドミルの速度設定の単位は時速です。時速7.1kmで走ったのですが、Apple Watchの予測値によると約6.51 km/hとなっていました。

ペース(9分13秒/km)= 時速(約6.51 km/h)

時速とペースの換算表

時速 (km/h) ペース (分:秒/km)
6.0 10:00
6.5 9:14
7.0 8:34
7.5 8:00
8.0 7:30
8.5 7:04
9.0 6:40
9.5 6:19
10.0 6:00
10.5 5:43
11.0 5:27
11.5 5:13
12.0 5:00
12.5 4:48
13.0 4:37
13.5 4:27
14.0 4:17
14.5 4:08
15.0 4:00

体重は変わらずも筋肉量は増加

高機能体重計で測り始めて10日ほど経ちました。体重はほぼ変わっていないのが残念です。ただ筋肉量が増えているのは朗報です。0.7kgですが。

今朝は台風一過のようないい天気

昨日の大雨から一転、雲はあるもののいい天気です。

今朝のジム帰り。肌寒くて運動日和。日差しが眩しいです。