43号線を西へ東へ

フリーランスの備忘録、アウトプットの実験場

スクリーンキャプチャーソフトScreenpressoスクリーンプレッソの購入を検討している

このブログはプロモーションリンクを含むときがあります


スクリーンショットを簡単に撮れて、色々と多機能なソフトScreenpressoを使っています。はっきり言って便利です(本記事にはプロモーションは含みません)。

無料版でも十分使えるのですが、最近、そろそろ買ってね♡と催促のウィンドウがでるので、ぼちぼち購入しようと考えています。購入を決めたのは以下の理由からです。

  • 使いやすい、よいソフトだから
  • 課金することでさらに便利に使える
  • 使い慣れたときにサービス終了したら困るから課金(そして告知)

ただ私にも大阪の血が流れているらしく、お安く買えることには敏感です。基本的な行動様式として「1円でも安く買えるところで買う」ムーブがインストールされているようです。

近々安く買えそうなタイミングが来そうなので、備忘録として残しておきます。

Screenpresso(スクリーンプレッソ)はまだ買うな

ベタな見出しですみません。ブラックフライデーセールまで待てば半額になるかもしれません。

なんと、昨年の11月25日に半額セールを実施したようなのです。今年もセールをするかもしれないので一ヶ月ほど待つことにしました。

決戦は金曜日

ベタな見出しですみません。決戦と言うほど大げさなのではありませんが、ブラックフライデーは毎年11月の第4週目の金曜日のこと。2023年は11月24日がブラックフライデーなので、今のうちに24日にリマインダーを設定しておきたいと思います。

Screenpressoのよいところ

下記にこのソフトの良いところを、4つのポイントでまとめておきたいと思います。(プロモーションは含みません)

時間差スクリーンショットを撮れる

一番求めていた機能がシャッタータイマーです。

右クリックメニューやATOKの変換ウィンドウなど、他のキー操作やマウスクリックをおこなうと消えてしまうメニューをキャプチャーするには、シャッタータイマーが必要です。

タイマーは1秒から100秒まで選択できます。

矢印や囲み、黒塗り等が簡単

スクリーンショットして書き込みできるソフトは山ほどありますが、ドロー作図機能があるかどうかは大事なポイントです。

下図はATOKの設定方法を図示した図です。

一つのウィンドウ内でタブを押したりメニュー内の項目を選択したりと、手順が多くてややこしい操作を、囲みや矢印を用いることで一枚のキャプチャで表現できます。

以前はWindows標準機能のSnappingToolを使っていましたが、矢印や囲み線の書き込みがフリーハンドになってしまうのが何点でした。

1ライセンスで5台までインストールできる

もし購入したとしても、1台しか認証してくれないなら使い勝手がよくありません。事務所デスクトップとノートPCに1ライセンスでインストールできるのも、購入を決めたポイントです。

ただ、PC5台までではなく、5回までアクティベート可能という表現なので、設定ファイルのバックアップが推奨されています。

https://www.screenpresso.com/ja/%E3%82%B5%E3%83%9D%E3%83%BC%E3%83%88/how-to-activate/

無料でも使えるが、課金すると編集ができる

作図ツールで挿入した文字や図形は、無料版だと一度保存してしまうと再編集ができません。プロ版になると再編集が可能なるので、画像の使い回しが便利になります。

https://www.screenpresso.com/ja/%E7%89%B9%E5%BE%B4/

まとめ

以上、便利なスクリーンショットと画像編集ソフトの紹介でした。

最近、使い方紹介系の記事を書いている当ブログ作成で、簡単に図形や文字の追加ができるドロー系ソフトのScreenpressoが役立っています。

2023年11月24日(金)にはお安く購入できるチャンスがありますので、ご興味ある方はお調べください。

https://www.screenpresso.com/ja/

後日談

買いました!