2025-03-01から1ヶ月間の記事一覧
DeskMini A300は、少々古いASRock製の小型ベアボーンPCです。これにWindows11をインストールする方法をまとめておきます。 このモデルは元々TPM 2.0非対応で、Windows 11の「公式要件(TPM 2.0、Secure Bootなど)」を満たしていないため、そのままではWindo…
2月半ば、お客さんに『劇場版トリリオンゲーム』のムビチケをいただいた。バタバタしていて遅くなったけどようやく見に行けた。 そろそろ終演かもしれないので、間に合ってよかった。
(画像はChatGPTによって生成) 岩手県の山火事発生から1ヶ月が経過したそうです。半島の向こうがからくる火の手が山の反対側の集落まで迫ってくる様子は、お住まいの方にとっては想像もできないぐらいの恐怖だったことでしょう。被害に遭われた皆様にはかけ…
ブログ画像がYouTubeデビューすることになりそうです。 というか、すでにデビューしているようなのです。 無断使用されているようなのです。 何か対策が必要?詳しい方、教えてください
普段乗っている車(カローラツーリング)を不注意でぶつけてしまい、バンパー交換修理に出しました。数日間は代車(アクア)に乗っています。 いつもと違う車なので新鮮味がありますが、使いづらさを感じることも。
大阪市交通局時代から続いていた、大阪メトロと大阪シティバスによる地下鉄↔︎バスの乗り継ぎ割引制度がなくなるようです。 定期券を持たない私も存分に使用してきた割引制度でしたので、非常に残念です。 その代わりに、2025年4月1日からOsaka Pointの新サー…
(アイキャッチ画像はgeminiで作成) 確定申告、無事期日内に終了しました。 昨年立ち上げた法人は、そもそもマイクロ法人を立ち上げたところでしたので、赤字覚悟の1年目でした。 個人の事業のほうも赤字まではいかないものの、経費と様々な控除を引くとび…
本日関東地方は3月だというのに、まとまった雪が降ったそうですね。羽田からの飛行機が遅延したため東京からの来客がキャンセルとなりました。 関西も昨日今日はぐっと冷え込んでいます。昨晩は夜ににわか雨的な雷雨が降り、今日の午前中も強風で追い風に背…
AIのお絵描き能力の調査です。挿絵的なイラストを作成するときのAIごとの特徴をメモしておきます。 20代から50代までの一般的な日本人とはどのようにAIが認識しているのか、画像の作成をお願いしてみました。使用するのはChatGPTとGeminiです。
月の写真を撮ってみましたが、全くキレイに撮れません。スマホで撮影は難しいですね。
(アイキャッチ画像はAppleインテリジェンスのPlaygroundで作成しました) 確定申告、絶賛作業中です。性格的に溜め込んでしまう私にとっては、苦痛の期間ですがもう少しで終わりそうです。
Apple インテリジェンスを使いたかったがために、iPhone16に機種変更して半年になります。4月の日本語正式対応が待ちきれずに、先日iOSのベータ版をインストールしてしまいました。 ベータ版とは正式リリースされる前のバグが含まれているかもしれないバージ…
今日は花粉が飛んでますね。お昼頃外から事務所に戻ってきたら水っぽい鼻水がつーっと出ました。 2年前に花粉症になってから、この時期はウェザーニュースに頼ることにしています。 (画像はウェザーニュースから引用) 近畿はスギ花粉のピークを迎えている…
日曜夜の日テレの連続ドラマ「ホットスポット」が佳境に入っています。 バカリズム脚本の作品を見るのは初めてでしたが、すっかりハマってしまいました。
先日、高齢の親から電話がありました。 「電気屋でiPhoneが安いんやけど買っていいか?」 悪徳販売店から、スマホのことをよく分かっていない高齢者相手に、営業されているのかと思ったら、よくよく聞いてみると新機種発売(iPhone 16e)にとまなう在庫調整…
昨日の風邪の話しの続きです。 風邪の発症から軽快まで、睡眠の状態をApple Watchで計測してみました。 今日で感染から8日目、発症から5日目となり、ほぼ全快です。
数日間風邪を引いておりました。 鼻がぐずぐずするから、てっきり花粉症かと思っていたら、熱が出てきたので風邪なんだと思う。火曜日の夜に会った方が花粉症と言いながら鼻をぐずぐずさせていたので、その人にもらった可能性が高そうです。 これまで何度か…